☆なぜ今、従業員支援プログラム(EAP)が必要なのでしょうか?
①職場で、不安、悩みやストレスなどこころの健康に不安を感じている人は、10人に8人以上。
②「現在働いている人」(20~80代)の大切なものは、健康的な生活
③会社が「こころの健康」をないがしろにすると、
👉従業員のミスの増加、生産性の低下。
👉管理職では、業績の低迷・悪化。
👉会社経営では、競争力の低下、企業価値の低下につながります。
健康は、現在の、従業員の関心のなかで一番大事なものです。
よい社員を大切にする組織や会社は、定着率も安定し、生産性や業績も上がり、企業イメージも向上している、という好循環のエビデンスもあります。